• ABOUT US

  • 実例上映会

  • 家づくりの流れ・費用

  • 実例写真

  • ULTRA遊ぶ家

  • プロフィール

  • 無料相談

  • ブログ

  • Facebook

  • Instagram

  • プロフィール

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 住宅の現場、打合せ
    • 医院の現場、打合せ
    • 完成見学会
    • 家づくり勉強会
    • 薪ストーブのある生活
    • 引渡し後
    • メンテナンス
    • 庭のこと
    • リフォーム
    • カフェ
    • 日々のこと
    • その他
    縦型ブラインド洗濯してきれいになりました!
    KURO-OFFICE
    • 5月24日

    縦型ブラインド洗濯してきれいになりました!

    ゴールデンウイーク、我が家の縦型ブラインドを洗いましたよ。 うちの大きめ窓には縦型ブラインドを取り付けていますが、埃が目立ってきていました。 前回洗ったのは数年前・・・ 重い腰を上げてやりました。 ちなみに、洗濯できるタイプとできないタイプがありますが、我が家のは洗濯できる...
    木製サッシのメンテナンス
    KURO-OFFICE
    • 2021年11月4日

    木製サッシのメンテナンス

    以前お引渡しさせていただいたお宅に、工務店さんと塗装会社さんと一緒にメンテナンスの下見に行ってきました。 木製サッシとガレージの扉の塗装を予定しています。 木製サッシは、木が窓枠の建具です。 通常のアルミサッシや、断熱性の高い樹脂サッシよりも断熱性能が特に優れています。...
    つるわクリニック写真撮影ご協力ありがとうございました。
    KURO-OFFICE
    • 2021年11月1日

    つるわクリニック写真撮影ご協力ありがとうございました。

    診療後のお忙しい中ですが、さぬき市のつるわクリニックの写真撮影をさせていただきました。 同時に児島建設さんが配管点検も。 写真はホームページの「実例写真」にアップしていきます。 _______________________________________...
    宇多津四国水族館のお隣でカフェオープンします。
    KURO-OFFICE
    • 2020年4月3日

    宇多津四国水族館のお隣でカフェオープンします。

    四国水族館オープンしましたね。とりあえず四国に住んでいる人限定だそうです。 水族館のある臨海公園内「うたづ海ほたる」で カフェの改装、少しお手伝いしています。 塗装屋さんの色づくり。サンプルを数種類作って頂きました。 「海と空のカフェ」四月下旬オープン予定です。...
    アフターサービスもお任せください。
    KURO-OFFICE
    • 2019年10月5日

    アフターサービスもお任せください。

    ペンキやさんの足場板?だったかな? 先日、丸亀の打合せの後 関元工務店さんと「飯山の家」の1年点検行ってきました。 脱衣室の床下収納庫をはずすと、床下点検口です。 網戸のすべりが悪かったので、調整してもらいます。 壁紙のすきまや建具の調整などなど。...
    木のメンテナンス DIY塗装を楽しんで~
    KURO-OFFICE
    • 2019年5月11日

    木のメンテナンス DIY塗装を楽しんで~

    ゴールデンウィークに 風呂場の木製ルーバーの再塗装しました。 たしか、以前の塗装は3年前だったか・・・? 今回の塗料は定番の「キシラデコール」を使います。 塗装仕事は養生から・・・ 余計なところに塗料がつかないように、養生テープなどを使います。 この作業が地味に大変です。...
    ロゴ白.png

    黒渕忍建築設計事務所

    香川県高松市番町2丁目4-1

    Tel: 090-5271-6771

    Email: s.kurobuchi@nifty.com

    Fax: 087-813-0153

    • Facebook
    • Instagram
    • Twitter

    ​ご質問・無料相談・現場見学などお問い合わせ

    メッセージを受信しました

    © KUROWEB/2009 by SHINOBU KUROBUCHI.All Rights Reserved