top of page
手織り絨毯 ギャッベのお店
「ギャッベ」とは、イランの遊牧民に伝わる手織りの絨毯です。女性が家族の幸せを願い、長い時間と手間をかけて織り上げます。羊の毛を刈り、糸を紡ぎ、大地に自生する草木で染めて、原始的な織機を使って伝統の手織技術で織っていきます。
文様は女性たちが心に感じたままに描かれています。家庭円満や子孫繁栄、健康長寿、水への感謝などの思いが込められた、世界にたった一つの絨毯です。
素材の羊毛は湿気を吸い取る調湿効果があり夏はさらっとして涼しく、冬は暖かで、一年中気持ちよく使えます。また、羊毛の油分が汚れをはじき、汚れにくいのが特徴です。
使えば使うほどに良い風合いになり、高い耐久性をもつため、長く愛着をもって使えるところも大きな魅力です。家族が集まるリビングや玄関など、よく使う場所にこそ最適です。
生活に寄り添い身も心も温かくしてくれる、手仕事の絨毯をぜひご覧ください。
カーペットギャラリー Bouquetでは、神戸にショールーム、高松市庵治町にオフィスを構えるペルシャンパレスのアンテナショップとして、ギャッベの展示を行っております。
[ペルシャンパレス有限会社]
1987年設立。イランの代表的な伝統文化のペルシャ絨毯やギャッベ、キリムなどを扱う。品質の良いものを求めてシルクロードの国々から直接買い付けし、選び抜いた製品を提供している。
☆会場ではペルシャンパレスの他の絨毯の写真をご覧いただくこともできます。また、お取り寄せも可能です。
EVENT NEWS
手織り絨毯 ギャッベ展
≪ 日時 ≫
2025年1月26日(日)10:00~16:00
※この日はご予約不要です
≪ 会場 ≫
カーペットギャラリー Bouquet ブーケ
高松市番町2丁目4−1 2階 MAP
1F駐車場がいっぱいの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
展 示一覧 ※未掲載のものもございます
約90×60サイズ
茜嶺(あかねれい)
天渡る蝶
春宵(しゅんしょう)
幸福の光景
萌春(ほうしゅ ん)
記憶のパッチワーク
水辺の森
夢の風景
約120×50サイズ
陽彩の牧(ひいろのまき)
希望の山稜
約120×80サイズ
彩光の丘
風の詩
雪月夜
約150×80サイズ
彩りの牧歌(ぼっか)
約200×150サイズ
星影
星降る砂漠
夢幻樹(むげんじゅ)
彩霞(さいか)
陽輪(ひのわ)
光の記憶
RJ19351 205×155
RJ4885 197×146
RD15510 195×155
茜の刻(とき)
陽だまり
275 232×164
湖面の囁き
土と光
椅子・座布団サイズ
店舗情報
〒760-0017
香川県高松市番町2丁目4-1 2階 (1階駐車場)
10:00~16:00 ※予約制
Email : kaokurobuchi@outlook.com
TEL : 087-813-0152
Email、TEL、ご来店予約フォーム(ページ下部)のいずれかでご予約ください。
外出も多いため、恐れ入りますがよろしくお願いいたします。
carpet gallery Bouquet カーペットギャラリー ブーケ
MAP
carpet gallery
Bouquet
bottom of page